HDD
外付けのハードディスクを買った。250GBで1万4000円。安い。3年前ではとても考えられなかった値段だ。DVD-Rだって5枚で1000円近くすることを考えればハードディスクのコストパフォーマンスは相当なものだ。
いままでCD-Rに焼いて取ってきた画像やらテキストやらのバックアップを全て移し、音楽を全部ぶち込んでもまだ3分の1も使い切っていない。クラッシュした時のことを考えるとおそろしいので、いちおうディスクでバックアップは取ることにする。それにしても世の中どんどん便利になっていくなあ。
インターネットの世界もどんどん進歩して、わたしのようにタグまで手打ちするホームページはもはや古めかしいものになってきた。もはやブログやmixiとかもあたりまえ。次ははポッドキャストが来そうだが、というかすでに来ているが、とりあえず手を付けなくちゃなあと思う。もう数年は時代に遅れずについていきたい。取り残されるのが怖いから。
Recent Comments