タイムテーブル出た
フジロックのタイムテーブル発表。なんだかんだ毎年苗場に足を運び続けて11回目! 毎年積み重ねているうちにもうそんなに経ってしまったのか、という印象。
見たいアーティストが被っていたりと、プラン立案は例年悩ましいんだけど、ここ数年で決まっているのは、(1)「来日タレント優先」(2)「見やすいステージ優先」(3)「予習済みアーティスト優先」。
(1)
国内アーティストは基本的に行こうと思えばライブに足を運べるので。海外組を優先するという理由。
(2)
見やすいステージについては、言い換えると居心地のいいステージ優先、ということになるかな。一番のベストは断然オレンジコート。この“最果ての地”は人の流れも少なく、のんびり過ごすにはうってつけ。で、このステージに出てくるバンドは基本的に音源を持っている必要のない即興系アーティストが多いので、所見でもすごく楽しめる。逆にキツいのがテントのレッド。とくに夜中はギュウギュウで、逃げ場がない。目当てのアーティストがいてもレッドと言うことでスルーしたこと数知れず。
(3)
予習済みアーティスト、というのは、それなりに入れ込んでいて、音源もある程度揃えているということ。今回で言うと、Broken Social Scene、Air、Scisor Sisters、moe.、Rusko、John Butler Trio、!!!にLCD Sound System、bloodthirsty butchers、Massive Attackあたりか。
それにしても、もうあとひと月かあ。早いなあ。
Recent Comments